岩瀬の夏はアツい。岩瀬の夏の2大イベントの1つがこの岩瀬駅前夏祭りだ。
元は子ども会のイベントとして始まったが、街の発展に伴って祭りも立派になっていった。
大人神輿と子ども神輿、子ども山車があり、祭りに参加するのは
の6団体。
↑大人神輿
↑子ども山車
前は東区2や東区3もそれぞれ神輿、山車が、犬田地区から大人神輿があったが、近年は少子高齢化により出せていない。
駅前通り沿い拡幅で商店街が消えた際は祭りの終了の話も出た。何とか持ち堪えたものの、規模は年々縮小している。屋台の数は数年で半分になり、今では10店舗を切ってしまった。
もう祭りは瀕死の状態だ。こうやって続けられていることを当たり前と思わず、どうすれば未来にこの祭りを残していけるか考えていきたい。