裏筑波は裏じゃない

茨城岩瀬の大学生 地元についていろいろと

2019-01-01から1年間の記事一覧

岩瀬小学校の運動会

今日は岩瀬小学校の運動会。なんの躊躇もなく母校に入れる年に一度だけの日だ。少子化が進む桜川市だが、幸運なことに岩瀬小学校は児童数の減少が抑えられている。岩瀬市街地を抱えているのがいい方向に働いているのだろう。 私が岩瀬小学校を離れて1年経つ…

岩瀬小学校

岩瀬小学校 岩瀬の心の故郷 岩瀬小学校 文字通り岩瀬の市街地を学区とする、岩瀬の中心となる学校で、2023年度344人の児童が学んでいる。 岩瀬小学校の母体は犬田にある真言宗法蔵院。ここに犬田小学校が開かれたのが始まり。簡単に年表にすると 明治8年(18…

セブンイレブン岩瀬明日香3丁目店

明日香と富士見台の境界部にあるセブンイレブンの岩瀬明日香3丁目店。丁目まで名前に入るとは細かいものだ。 航空写真を見るに1998年では更地で2004年にはあるので、その間にオープンしたのだろう。 駐車場の端にはセブンおなじみの看板がある。エラく低くて…

東裏橋

青柳地区の桜川に架かる東裏橋。1971年の桜川河道改修に伴って整備された。 道幅はちょうど1車線分といったところ。トラックどころかミニバンですら気を抜いたら危ない幅だ。 青柳集落と桜川以北の農地を結ぶ農道だったこの道は、50号バイパスが開通し周辺環…

旧 岩瀬郵便局

旧局舎 岩瀬庁舎の道向かいにある学習塾ONE-J。1995年まではここが岩瀬郵便局の局舎として利用されていた。 岩瀬町史には「1916年 岩瀬郵便局 新庁舎完成」とあり、恐らくこのときこの地に移転したと思われる。まさか築100年超えなんてことはないだろうが、…

準備が進む桜川筑西ライナー

7月17日に突如運行開始が発表された高速バス 桜川・筑西ライナー 色々準備されているらしいので、祭りのついでに様子を見に行った。 岩瀬駅に茨城交通のバス停が立っている。この景色だけでもだいぶ新鮮。 岩瀬は東武鉄道や東野交通、関東鉄道の縄張りなので…

岩瀬駅前夏祭り2019

今年もやってきた祭りの季節。いつも人っ子一人居ない岩瀬駅前が嘘みたいに賑わっている。 www.youtube.com 今年もいつもの3神輿花合せ。祭りのフィナーレはこうでないと締まらない。

南飯田駐在所

駐在所 県道257号線沿いにある南飯田駐在所。建物は岩瀬交番より立派だが、駐在員の家も兼ねているので当然ではある。 どうやら今は出払っていたようだ。

入野 鹽竈神社

入野地区の山中にある鹽竈神社 いくら海のある茨城といえど、桜川市は専ら内陸であり、中でも入野はもはや山と言って良い地域。海の神である鹽竈神社がなぜここにあるのか。ものすごく気になるが、情報は残ってないようだった。 山の中だが、整備が行き届い…

さようならWonderGOO岩瀬店

2019年6月9日WonderGOO/TSUTAYA岩瀬店が閉店。 元はカスミだったこの店舗。WonderGOOは元々セレモニーホールの隣りにあったようだが、私は年齢的に見たことがない。2004年頃にカスミが移転し、空いた店舗にカスミ系列のWonderGOOが移転してきた形らしい。 ↑W…

さくら臨時バス 山桜号2019

山桜号 今年も走る山桜号。 流石に名前は変わるだろうと思っていたが、まさかの変更なし。観光客には不親切なままだ。 ルートも価格も本数も、去年と変わらず走っている。

新治駅 みどりの窓口閉鎖から1年

貼り紙 昨年の3月にみどりの窓口が閉鎖された新治駅。 駅舎内 券売機

岩瀬ひなめぐり

顔出し看板に見えるが、顔出しできない 真壁のひなまつりが盛大に開催されている中、岩瀬では「岩瀬のひなめぐり」が細々と行われている。 内容は真壁と全く同じように各家・店舗でお雛様を飾り、観に来た人におもてなしするモデル。どうみても真壁の二番煎…

岩瀬駅 窓口閉鎖から10日

uratsukuba.hatenablog.jp uratsukuba.hatenablog.jp 閉鎖から10日。 1月末に窓口が閉鎖されてから10日。窓口がきれいに塞がれた。 「駅の業務を桜川市に委託⇒観光窓口として使用」みたいなルートもあり得ると思っていたので、あっけなく塞がれたのは残念だ…

岩瀬駅 窓口閉鎖から3日

2019年1月末でみどりの窓口が閉鎖された岩瀬駅。 uratsukuba.hatenablog.jp 3日後、様子を見に行った。 窓口を塞ぐように貼られたポスター。窓口が閉鎖されたのを実感する。 3日前には無かった乗車駅証明書発行機。オレンジが目を引く。岩瀬駅の治安的に、用…

水戸線開業130周年記念イベント

1月12日から始まった水戸線開業130周年記念イベント。水戸線沿線の者として、このイベントを楽しまないわけには行かない。 ということで、スタンプラリーも兼ねて2日に分けて水戸線を再履修することにした。 1月19日 下館駅 結城駅 小山駅 2月3日 笠間駅 友…

無人化される宍戸駅

駅舎 水戸線130周年記念スタンプを集めるついでに、無人化される宍戸駅へ。 駅舎前に車が停められている光景もあと少し。 無人化される窓口 窓口にはPOS端末が設置されており、指定席以外の大体の券を買うことができる。 ホーム改良工事 駅構内ではホーム改…

岩瀬駅 みどりの窓口閉鎖

2019年1月31日午後7時。岩瀬駅みどりの窓口が閉鎖。 今まで何度もお世話になった岩瀬駅の窓口も今日でお別れ。 自分は窓口の最後の客になった。 最後に対応してくれた駅員さんは近所のおじさん。もう数十年岩瀬駅で働いていたが、窓口が閉まるのを機に駅員を…

岩瀬駅の券売機

券売機 1月19日時点では旧型の券売機だったが、1月26日には新型に置き換えられた。 岩瀬駅はみどりの窓口を失い、今までの券売機に毛が生えただけの新型で済まされてしまった。

ショッピングタウンゆうき

駅前商業ビル「しるくろーど」 結城駅前の商業施設「しるくろーど」 駅前再開発として1984年に開業し、初めはヨークマートが入った。その後イトーヨーカドーに名を変え営業していたが、2004年に閉店。ピンチに陥ったが、市役所と商工会の尽力でヨーカドーの…

結城駅

駅舎 結城の玄関口、結城駅。 1日の利用者はざっと2000人程度。小山駅や友部駅を抜くと、水戸線で下館に次ぐ2番目に利用者が多い。 この駅舎は「ふるさと創生1億円助成金」を利用して1994年に完成したもの。お金の使い方が良い。(岩瀬町は一体何に使ったのか…

結城市民情報センター

図書館 結城駅前にあるとんでもなくデカい複合施設。結城駅とは渡り廊下で結ばれており、この中にゆうき図書館、物産センター、結城市子育て支援センター、天体ドーム、その他公民館の機能が詰まっている。 2004年の開館ということだが、開業から15年経って…