裏筑波は裏じゃない

茨城岩瀬の大学生 地元についていろいろと

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本郷地区東部の神社

民家のすぐ脇に建つ鳥居。奥には小さな小さな祠が建っている。 この神社が隣の家の氏神様なのか、公共物なのかはイマイチ分からない。鳥居の立派さと祠の小ささのコントラストが印象的だ。

マルニ工業

本郷地区中央部にあるマルニ工業。看板にもある通り、土木や上下水道の工事を請け負っている。 岩瀬市街地にあるシルバービルを所有していたり、水道工事の持ち回り表に名前があるので岩瀬での知名度はかなり高い。 uratsukuba.hatenablog.jp マルニ工業のト…

堤塘の祠

本郷地区のため池の堤塘に祀られた小さな祠。 何が祀られているのか、いつから祀られているのか、すべての情報がない。あるのは祠があるという事実だけだ。

塚本古墳

小栗街道沿いにある塚本古墳。 同じ小栗街道沿いにある遠越古墳とは対照的に、ぱっと見では古墳と分からない見た目をしている。周りがソーラーや防草シートとなると余計にだ。 uratsukuba.hatenablog.jp

遠越古墳

小栗街道沿い、本郷地区にある遠越(とおのこし)古墳。 古墳山の中にひっそりと佇むものが多いが、ここは様々な石碑が立ち並びいかにも信仰の対象といった雰囲気だ。 墳頂にも石碑が何機か建っている。岩瀬の石塔・石仏によればこの古墳に9基あるようで、中…

長方土地改良事業の碑

長方北地区に向かう道路沿いに建つ石碑。 石碑の前と奥には謎にスペースがあるが、これは元々蛇行していた道を近年直線化した名残りだ。 さて肝心の石碑。基盤と題されている。岩瀬町の中でもかなり古くに施された土地改良事業の碑だ。 内容は事業の詳細と短…

坂戸土地改良事業の碑

インターチェンジ至近のため池の脇に建つ、省力と題された石碑。 これはミスかわからないが、土地改良事業の名称が表裏どちらにも刻まれていない。 昭和54年6月の広報いわせに施工範囲が一致している坂戸土地改良区の名前があるので、とりあえず坂戸土地改良…

梶田橋

富岡の田んぼのど真ん中にある梶田橋。泉川に架かっている。 このあたりの橋は橋名のないものばかりなのだが、ここだけプレート付きの立派なもの。驚いたことに市の橋梁長寿命化修繕計画には架設年度が2008年となっている。土地改良事業とセットで橋を架ける…

ヒロサワの端材販売

インター脇のヒロサワ(広沢木工所)の敷地端に、端材販売の小さな小屋が建っている。 かなり良さげな板材や角材が1束100円と格安。アクリル端材も1枚500円と安い。今度なにか工作することがあれば買ってみたいものだ。

犬田猪窪の墓地(火葬場跡?)

御嶽山への道の途中、ため池で曲がっていく未舗装路がある。東区・青柳と犬田猪窪を結ぶ道だ。 途中イノシシ除けの柵がある。通り抜けできないかと思ったが、説明書きを見ると開けられるらしい。よくできている。 そして出てきたのが墓地。当墓地は犬田猪窪…

岩瀬の御嶽山

少し動こうと思い御嶽山へ 御嶽山(≠木曽御嶽山)は筑波山地の北端にある標高200mほどの手ごろな山だ。駅から近いこともあり毎日駅前の元気なシニアがよく登っているほか、土休日になると電車でたくさんのハイカーが訪れる。 御嶽神社 登山口から20分かから…

開通待たれる上曽トンネル

上曽トンネルが来年3月開通と聞いて様子を見に行った。 筑波山地をぶち抜くインパクトは大きい。岩瀬民としてはそこまでの有り難みはないが、真壁の人にとってトンネル開通は悲願。おそらく私の想像以上に期待が懸かっている。 まず山尾地区の現道/新道分岐…

桜川ショッピングセンター予定地に看板

いつも通り50号を通りかかると看板が立っていることに気づいた。桜川ショッピングセンター出店予定地との文字がデカデカと掲げられている。 私はついさっき気づいたのだが、菊池のぶひろ市議のブログによれば9月中には既にあったらしい。流石に目が節穴すぎ…

長方の新設交差点による酷い渋滞

3月に信号機が設置され、調整中が続いていた大和駅北地区入口の交差点。10月半ばになって遂に稼働が始まったのだが、ひどい有様だった。 青信号の時間が国道50号線:市道が1:1で、国道が昼間からひどい渋滞。感応式でないので、市道側に車が無くても堂々と5…

やまとの杜 第1工区が完成

工事中の頃から掲示され続けている看板。やまとの杜の第1工区が10月末ごろに完成したので様子を見に行った。 こんなとこ住んでどうすると疑問しか浮かばないのだが、27区画中13区画がすでに売れている。正直5区画も売れればいい方だと思っていた。 区画は1区…

西友部圃場整備事業竣工記念碑

上城地区に続く通りから少し入ると、共栄と題された立派な石碑がある。西友部圃場整備事業の竣工記念碑だ。 目立った河川のない西友部地区は、周辺の上城・水戸地区と同様に個別に圃場整備がおこなわれた。 碑文を記す。 岩瀬町西友部の耕地は農道狭曲で水利…

猿内墓地

西友部土地改良記念碑のすぐ脇にある共同墓地。駐車場の看板を見る限り、ここは猿内墓地というようだ。

IWASE HALAL FOOD

明日香の町長通り沿いにいつの間にか店がオープンしていた。以前はONEベーカリーが仮入居していた場所だ。 店名を見る限りハラルフードの店なのだろう。あまり用はないが、現地っぽい食品に興味を持ったら行ってみたい。

大川中里堰ファブリダム

国北橋のすぐ脇にある大川中里堰ファブリダム。 ファブリダムは必要に応じて空気でラバー堰を上昇させ、水をせき止める仕組み。少し古めの圃場では鋼鉄製のゲートが多いが、平成初期らへんの圃場にはよく見られる設備だ。 ラバーで堰き止められ水位が上がる…

国北橋

富谷地区の農地に架かる国北橋。大川土地改良事業の一環で整備された。 この橋は大川土地改良区にかかる他2橋(精進橋、秋葉橋)と異なり平成5年とかなり遅くに架けられている。銘板も2橋と異なり石板となっており、そのおかげか盗難被害に遭っていない。

羽黒の交通安全守護地蔵尊

羽黒駅入口交差点の脇、堀田仏具店の敷地を切り欠くようにお地蔵さんが建っている。台座には交通安全守護地蔵尊とある。 このお地蔵さんに付いての記事が昭和45年8月の広報いわせに載っていた。 昭和44年に現国道50号線の谷中〜加茂部間が完成してから事故が…

東友部の祠と庚申塔

東友部、岩瀬日大の北に1本の木があり、石祠と庚申塔が寄り添うように建っている。 この場所がどういった場所なのか分からないが、昔から信仰を集めていたのは確かだ。

羽黒団地

カインズホームあたりの羽黒地区の50号線から見える住宅街。磯部歯科がある場所と言えば通じるだろうか。 航空写真で見ると作りの特異さが見て取れる。北に筑輪川、ほか3方に田んぼが面し、住宅街への進入路は1.5車線ほどの道1本のみとなかなかリスキー。こ…

岩瀬の紅葉スタート

鍬田大岡線の街路樹の紅葉が早くも見頃を迎えている。岩瀬の紅葉が始まった。

読売センター岩瀬

西桜川にある読売センター岩瀬。名前の通り読売新聞の販売配達をしている。 ここは主に岩瀬の西部、北部を配達範囲としており、羽黒や入郷地域は同じく読売新聞を扱う塩田新聞店と棲み分けている。ここは個人販売店から始まって移転しきて来たタイプなのかな…

桜リビング(ナカタ不動産)

明日香にある不動産の桜リビング 桜リビングと言っても町民にはほぼ伝わらないが、前の名前であるナカタ不動産を出すとすぐ理解される。2018年に改称しもう6年が経つが、まだ浸透し切っていない。 元岩瀬の旧事務所の看板 1983年に仲田利男氏が元岩瀬で宅建…

旅館 山水荘

羽黒駅前で長く宿を営んでいる山水荘 看板がなければ人の家のような風貌だが、奥にはしっかりとしたコンクリート造りの宿がある。岩瀬にはラブじゃない方の宿がここと高砂旅館、最近オープンしたHOTEL R9の3つのみ。貴重な宿泊所だ。

羽黒石材工業

羽黒駅前に事務所と大きな工場を構える羽黒石材工業。石材の採掘・加工や石材関係ない土木工事も請け負っている。 創業時は社長の名前から長谷川正芳商店という名前であったため、商標はヤママサ。正の字は現在の社長(正一氏)にも受け継がれている。 長谷…

JASS ジャスポートいわせ

青柳ローソンの脇にあるジャスポートいわせ。ジェイエイ北つくば燃料が運営している農協スタンドだ。 給油ユニットの側面にはここで働くおじさんの趣味の写真が貼られている。月替わりで飽きることなく、写真もきれいだ。 ここは2013年11月にオープンという…

故 日出山正造之碑

羽黒駅西の踏切を渡った先にある大きめな石碑。台座や香炉と色々整備されている。題は「故日出山正造之碑」と読める。 文章は全編が漢文体で記されている。碑文を下に書くが、意味は各自チャットGPT等を使ってなんとなく把握してほしい。 姓日出山名正造茨城…