裏筑波は裏じゃない

茨城岩瀬の大学生 地元についていろいろと

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

桜川市納涼大会2023

岩瀬の夏は2度アツい。1つ目は岩瀬駅前夏祭り。そして2つ目がこの納涼大会。平たく言えば盆踊りだ。 ここに出る屋台は40以上。これは下館祇園祭の屋台数に並ぶ、このあたりでは珍しい多さだ。 人の熱気も物凄い。岩瀬よいとこ、石投げ踊り、昔からの岩瀬の盆…

岩瀬高齢者センター

運動公園のプロムナード脇にある岩瀬高齢者センター。社会福祉協議会の福祉作業所としても使用されており、「時計台」という愛称がある。 この施設の開業は1988年。まだラスカなど影も形もなかった頃だ。 実際ここは住民によく利用されており、毎日だいたい…

桜川消防署

西桜川の川沿いにある桜川消防署 合併前は岩瀬消防署で、1973年に岩瀬町体育館を仮庁舎として開設された。 竣工当初の消防署 翌1974年には庁舎が完成。岩瀬の消防体制が構築された。 庁舎は築50年を超え、老朽化が進んでいる。 今年は県西総合病院跡地に新・…

岩瀬駅前「常盤町」

岩瀬町南部の犬田地区。大部分はJR水戸線以南であるが、ごく一部水戸線の北側の地域も含んでおり、岩瀬駅前の市街地の一部を構成している。 そんな犬田かつ岩瀬駅前である地区を「常盤町」と呼ぶ。 大昔は豊盛座という劇場があり、岩瀬駅前の1等地として賑わ…

NTT東日本 岩瀬電話交換センタ

全景とプレート 西区にあるNTTの電話局。現在は自動化されているため、敷地には機械しかない。 電気・通信系は詳しくないので説明できないが、聞くところによると光回線の機械が置いてあるらしい。 開設時の様子が広報いわせに残っている。 岩瀬の電話は明治…

龍田神社

西区の旧50号を歩いていると、遠くに小さく見える祠と鳥居。よく見ると扁額に龍田神社とある。 龍田神社はこの敷石を持つ太田氏の氏神で、初代太田定吉が奈良県の龍田(大社?or神社?)から御神体を迎えて屋敷内に祭祀したのが始まり。 現在も一般人が立ち入…

岩瀬福祉センター

県西病院の隣にある岩瀬福祉センター。岩瀬町総合福祉センターとして開業し、現在は桜川市社会福祉協議会の本所も兼ねている。 この施設は1997年に岩瀬町の人々の医療・保健・福祉の拠点としてオープンした。福祉作業室やリハビリ室のほか、会議室、食堂、浴…

日蓮宗 真乗寺

西区の古くからの通りにある日蓮宗真乗寺。岩瀬教会と呼ばれることもある。 水子地蔵も祀っているようで、丈夫な看板が立っている。 昔は夜中も太鼓がドコドコ鳴り響き怖い雰囲気があったというが、今は衰退したのかそういう雰囲気は薄まっている。

西区公民館

大神宮境内にある西区の公民館。西区の中でも本当に西端にあるので、万寿園のあたりからはだいぶ遠いような気もする。 完成時の町報 公民館は昭和45年(1970年)5月の完成。築53年になるが、見たところまだ老朽化が酷いとまでは行かなそうだ。整備が行き届いて…

西区 大神宮

弘道学館のあるT字路脇にある神社。大神宮という立派でもボンヤリとした名前なので、「西区神社」「西区の神社」と呼ばれることが多い。 脇には小さな祠の八坂神社がある。小さいのだが存在は大きなものであり、駅前夏祭りの際、西区神輿会は「八坂」と書か…

WonderGOO岩瀬店 解体始まる

長らくカスミ・WonderGOOとして使用された店舗が解体に入った。築45年、充分働いたと思う。 ↑特徴的な屋根の縁。元カスミ物件らしいポイントだった。 ↑閉店から4年以上経ったが、まだ読める。 この店舗の現役時代と、最後の輝きはこちら。 uratsukuba.hatena…