明日香にある和菓子の一真堂。駅前の大黒屋と並ぶ岩瀬2大和菓子屋の一つだ。
昔は駅前に店を、町営グラウンド近くに工場を持つ体制で、和洋菓子だけでなく食パンも作っていた。買っていた親曰く「食パンは買った次の日にはカッチカチだった」らしく、昔ながらのおいしい食パンだったのだろうと思われる。
その後1990年に駅前土地区画整理事業が完成すると、工場付きの新店舗を明日香に開業。しばらく2店体制で営業したのち、明日香一店舗に集約された。(跡継ぎ問題が起こり、弟はパティスリーいしかわとして独立している)
一真堂といえばやはり謡曲もなか。もの自体は餡だけ詰まった超シンプルな最中なのだが、これがかなりおいしい。桜川みやげとして人気の商品となっている。
この人気商品の有無が、岩瀬2大和菓子屋でも落ち目の大黒屋との決定的な差だろう。