裏筑波は裏じゃない

茨城岩瀬 地元についていろいろと

稲荷橋

桜川に架かる稲荷橋。今の橋は1983年に架けられたもの。

この道は江戸時代の結城街道として整備され、1970年まで国道50号線でもあった主要な道。今でもある程度車が走っているほか、現国道50号線~磯部の道も稲荷橋をクランクして進んでいくため、稲荷橋は車がひっきりなしに通る。

規模は小さいが交通の要衝だ。

稲荷橋は橋としての名前だけでなく、交通の要衝として橋の周りに集落が発達したため「稲荷橋」という一つの地名となっている。94世帯231人が稲荷橋地区で生活している。