羽黒小学校のすぐ近くにある農村環境改善センター。変わった名前だが、中身は岩瀬東部地区(羽黒地区)の公民館のようなものだ。
中央公民館よりは小さいが、設備は一通り揃っている。
今は中央公民館の建て替え中であるためか、沢山の図書があった。貸出も行っている。
ここは1994年(平成6年)竣工の築30年。見た目の割には新しい。今の桜川市の財政的に築50年までは平気で使うだろうから、建て替え問題を気にする必要はなさそうだ。
羽黒小学校のすぐ近くにある農村環境改善センター。変わった名前だが、中身は岩瀬東部地区(羽黒地区)の公民館のようなものだ。
中央公民館よりは小さいが、設備は一通り揃っている。
今は中央公民館の建て替え中であるためか、沢山の図書があった。貸出も行っている。
ここは1994年(平成6年)竣工の築30年。見た目の割には新しい。今の桜川市の財政的に築50年までは平気で使うだろうから、建て替え問題を気にする必要はなさそうだ。