国北橋のすぐ脇にある大川中里堰ファブリダム。
ファブリダムは必要に応じて空気でラバー堰を上昇させ、水をせき止める仕組み。少し古めの圃場では鋼鉄製のゲートが多いが、平成初期らへんの圃場にはよく見られる設備だ。
ラバーで堰き止められ水位が上がることで、横で口を上げている水路口から水路に水が供給されている。
田んぼを“自然”と捉える人も多いが、田んぼには意外と技術が詰まっている。立派なコメ工場だ。
国北橋のすぐ脇にある大川中里堰ファブリダム。
ファブリダムは必要に応じて空気でラバー堰を上昇させ、水をせき止める仕組み。少し古めの圃場では鋼鉄製のゲートが多いが、平成初期らへんの圃場にはよく見られる設備だ。
ラバーで堰き止められ水位が上がることで、横で口を上げている水路口から水路に水が供給されている。
田んぼを“自然”と捉える人も多いが、田んぼには意外と技術が詰まっている。立派なコメ工場だ。