2023-03-21 桜川橋 桜川市 (旧)岩瀬町 岩瀬市街地 桜川に架かる桜橋。今の橋は1972年度の流路整理に併せて架けられたもの。 今でこそ東区3(栄町)と西桜川を結ぶだけのこじんまりとした橋だが、隣を通る旧県道41号線が開通するまでは桜川橋のある道が「益子街道」として栃木方面のメインルートとなっていた。 このあたりは古くからの街が川べりまで並んでいたため十分なかさ上げができておらず、大雨が降ると氾濫ギリギリまで水位が上がってしまう。今でこそ調整池を整備してマシになったものの、昔はふつうに堤防を越えて町中水浸しなんてこともあったようだ。